succession investments

事業承継投資

「跡継ぎ」として オーナーに向き合う承継投資

「若い世代に後を任せて見守りたい」「資本を保全しながら引き続き経営に携わりたい」 事業承継を考えるオーナーの想いはそれぞれです。 ただ一つだけ共通しているのは、「自分の大切な事業を守り、発展させてくれるパートナーに託したい」ということ。 「M&A詐欺」などという言葉が社会問題になる現在において、私たちは「跡継ぎ」として事業に向き合う真摯な姿勢と透明性こそが、事業承継投資における最大の価値と考えています。

investment policy

投資方針

老舗企業と新しい価値を共創する

私たちがぜひご一緒したいのは、共にワクワクする未来を作れる企業様です。これまで投資を実行させていただいた全ての企業において、老舗として培ってきた競争力を活かした「新規事業」を立ち上げています。単なる「永続保有」でも「バリューアップ」でもなく、譲り受けた企業と「新しい価値」を創り出すことを大切にしています。

reason

unlock.lyの承継投資が安心な4つの理由

私たちに安心してお任せいただきたい4つの理由をご紹介致します。

reason 01

現在進行中の全ての案件において 売主様と良好な関係を継続中

私たちは創業4期目の若い会社ではありますが、すでに譲受済みの企業が2社あり、いずれも売主様と良好なパートナーシップを築いております。静岡県を代表するお弁当チェーン、全国でも高いシェアを誇るエンジンオイルの卸商社と、いずれも素晴らしい企業を承継することができ、順調に成長を続けています。この当たり前の事こそが、事業承継投資において双方の価値を最大化する最も重要なキーであると私たちは考えています。

reason 02

各分野のプロフェッショナルが 経営に参画

日々目まぐるしく変化する経営環境に対応すべく、経験豊富なメンバーが必要に応じて経営に参画致します。投資方針である、「老舗企業と新しい価値を共創する」を実現すべく、人間性に優れ、現場と対話しながら新規事業を推進できる体制を整えていきます。

取締役CFO

岡本 航

okamoto koh

取締役CFO

岡本 航

okamoto koh

麻布高校、京都大学経済学部卒、University of London Master of Science修了、米国公認会計士(ワシントン州)。新卒にて伊藤忠商事に入社後、東京本社・インド子会社にて、経営企画、経理・税務業務に従事。その後、独立して渡英、会計コンサルティングに従事。NASDAQ上場支援や経理業務・管理体制の構築・効率化支援等、様々なコンサルティング領域を経験。2023年よりunlock.lyに参画。

ディレクター

赤嶺 直匡

akamine naotada

ディレクター

赤嶺 直匡

akamine naotada

京都大学理学部を卒業後、伊藤忠商事にて金属資源案件の投資、事業管理に関与。その後レコフ、アイ・アールジャパン、KPMG FASにてM&Aのエグゼキューションに従事。2024年11月より、unlock.lyに参画。

ヴァイスプレジデント

境 美帆

sakai miho

ヴァイスプレジデント

境 美帆

sakai miho

慶應義塾大学卒業後に伊藤忠商事に新卒入社。食料関係事業の経理・財務・税務等のバックオフィスに従事。その後、インフルエンサーマーケティングの株式会社TORIHADAに入社し、インフルエンサー事務所統括に携わった後、企業のTikTok公式アカウント運用に従事。アパレル、人材派遣会社、不動産、メンズスキンケアブランドなど多岐に渡るアカウントを運用。2024年10月よりunlock.lyに参画。

reason 03

DDから譲渡完了まで 一貫して自社対応

社内に弁護士・会計士をはじめ専門職スタッフが在籍しているため、M&Aに関する全ての業務を自社でフォローアップすることが可能です。仲介事業者や法律事務所に丸投げすることなく、売主様が不安に思われることや疑問に感じられる点があれば、一緒に解決していきます。

reason 04

透明性の高いM&Aを広める 「M&Aの学校」を運営中

「M&Aで幸せになるひとを増やす」を理念に、実業家の堀江貴文氏とオンラインサロン「M&Aの学校」を運営しております。同サロンでは売主様に「売却前に知っておいていただきたいM&Aの知識」を増やしていただくセミナーや、買主・売主・仲介事業者が交流する懇親会などを企画し、「騙さず、縛らず、M&Aで幸せになる人を増やす」ための取り組みを進めています。

flow

事業承継投資の流れ

01

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。事業承継に関するご希望や現在の状況を簡単にヒアリングさせていただきます。

02

初回面談・ヒアリング

貴社の事業内容,財務状況,承継のご意向などを詳しくお伺いします。秘密厳守のもと,丁寧にお話をお聞きします。

03

調査・分析

ヒアリング内容に基づき,事業価値の算定やリスクの把握を行います。投資判断のための基礎資料を作成します。

04

投資検討・提案

調査結果をもとに,最適な投資・承継スキームをご提案します。ご納得いただけるまで丁寧にご説明いたします。

05

契約締結

条件の合意後,譲渡契約や出資契約などの書面を取り交わします。弁護士・専門家とも連携し,適切に進めます。

06

承継・支援開始

契約締結後,実際の事業承継がスタートします。経営支援や資金面のサポートを行い,円滑な移行をサポートします。

faq

よくある質問